あるまじろ日記

武装はそこそこに、ちいさいものです。

お風呂タイムの過ごし方

長風呂がたのしいお年頃。

ひえひえの足先がお湯に浸かってじわあーーーってあたたまっていくとほっとします。そして汗をかくまで浸かる。運動不足なのでせめて少しは代謝を上げようという気持ち(運動するべき)。

 

長風呂にはお供が必須で、その時々でいろんなものを持ち込むんだけど、これまでのバリエーションを挙げてみます。長くなる予感!

 

①文庫本

サイズ的にも時間的にも申し分ない相棒。湯気でしわしわになっちゃうので自分で買ったものしか読めないのと、長編小説に夢中になるとつい長湯しすぎてのぼせるのが注意点。そろそろ新しいのが欲しいけど、本棚が足りてない。こまった。

 

②雑誌

ファッション誌とかダ・ヴィンチとか日経WOMANとか、角川短歌、現代農業を読んでたこともありました。最近は毎月買ってる雑誌はないので、店頭で気になったものだけ。水濡れしても気にならないし、その時々で興味あるものしか読まないからすごくたのしい息抜き。ただし大概大きくて持つのがたいへん。お風呂のフタに置いたりもする。

 

③パズル雑誌

クロスワードとかお絵描きロジックとか。お風呂のフタに広げて解きます。非常にたのしいです。水滴が落ちてふやけることもあるけどえんぴつならにじまないし、タオルで拭けばそのうち乾くので問題なし。えんぴつはたまにフタの隙間に入って取れにくいけど、お湯に落としても大丈夫なよいこ。時を忘れて楽しめるけどやりすぎると肩とか首とか疲れてくる。何事もほどほどがだいじ。

 

スマホ

目が疲れるからあんまりしないけど、Twitterみたりブログのぞいたりブログ書いたり。設定に困ってたらお風呂が沸いてしまったのでとりあえず持ち込んでお湯に浸かりながら設定方法を調べたりもします。Podcastで英語聴きながら入ったりも。持ち込むときはジップロックに入れます。今のところ落としてはいません。

 

⑤ろうそく

洗面所で点けて、お風呂のフタかへりに載せて、見つめる。疲れたら見るのをやめてぼーっとする。なにか考えてるはずだけど覚えてないので考えてないのとおなじ。洗面所の明かりはつけたまま、浴室の電気を消すのがちょうどいいかんじです。消すときはフッて吹き消すのが好きです。誕生日の匂いの煙があがります。

 

以上!

今のところこれくらいです。ほかにもいい過ごし方あるかなー。